[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暗い空の下、ひとしきり叫んだ後でティーダは立ち止まり、心の整理をつけようと目を閉じて深呼吸をした。後から歩いてくるフリオニールの足音が近づいてくる――その音がすぐ傍まで来た瞬間、顔を上げたティーダは振り向いた。
「オヤジに会ったんだろう、フリオ。その――どう、だった? 強かったとかじゃなくってさ、もっとこう…」
「…俺には両親がいない。どう、と言われてもよく分からないが…いい親父さんだと思った。不器用で照れ屋だからうまく立ち回れないが、ティーダが自分と同じ力を身に付ける事を待ち望んでいる、そんな風に感じた。自分の成長をそんな風に思ってくれる人がいるっていうのは、羨ましいな」
「そっか…羨ましい、か。…恥ずかしいオヤジだけどな」
「恥ずかしいとはどういう事だ?」
「フリオはオヤジと一戦交えたんだろう?」
「そうだが、それがどうした?」
「あのさ、技出す時になんか叫んでなかった?」
「それは俺達も一緒じゃないのか? 実際にはキャプションが出るからそれで代用されているが」
「技の名前にいちいち自分の名前をつけるって所がめちゃめちゃ恥ずかしいんッス。ジェクトフラッシュにジェクトフィンガーにジェクトストリーム、おまけに『ジェクト様シュート3号』とか、その上を行く『雄大かつ素敵なジェクトシュート3号』ってのまであるし!」
顔をしかめながら頭をかきむしるティーダの心底嫌そうな言葉を聞いて、やっとフリオニールは事情を飲み込んだ。
「それは…確かに恥ずかしい父親だ」
「だろ! 俺もう、あれがイヤでイヤで…。マッチョな身体を見せ付けんばかりの格好だし…似合わないのは分かってるけど、俺としてはせめてマトモな服ぐらい着て欲しいんっス!」
肩をすくめて頭を左右に振ったティーダに、さすがのフリオニールも納得したようだ。全ての技に自分の名前をつけているとはなんて自己主張の激しさだと、改めて呆れてしまう。身内にそんなヤツがいたらと思うと、ティーダの反抗心がとてもよく理解できた。
これがオニオン位の年頃の子供ならば自己主張も可愛いで済むのだろうが、相手は30をとっくに越している大柄で筋骨隆々な野性味溢れるおっさんだ。強さと自信に裏づけされているからこそ技名にも己の名を付けているのだろうが、ティーダからしてみればそんな男が父親であるのだから、ジェクトの俺様っぷりにうんざりせざるを得ないだろう。
そのあたりを理解して内心でうんうんと頷いたフリーニールではあった。だがしかし、ふと「俺はもしかして、親子ののろけを聞かされているのだろうか」と気づくのだった。
そんな二人を高台から見つめる男が一人いた。漆黒の魔人、ゴルベーザ。彼は嘆くティーダの姿を見ながら、誰ともなしに一人呟いた。
「ジェクトよ…導く云々はひとまず横に置いておくとして、おまえが思うよりもずっと息子との壁は薄いようだぞ」