[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ここに来て、兄さんと再び戦う事になるとは…」
一歩後ずさりしたセシルは、目の前に立ち塞がる黒き甲冑の肉親と対峙する事をためらうような言葉を吐き出した。だが、そんな言葉を受けてもゴルベーザの意向が揺らぐ事はない。掌を上に向けて突き出した手を自分の方へ手繰り寄せるように閉じ、セシルとの対決を望んでいた。その動きからは弟の力を試したがっているような、そして彼との決闘を楽しみにしているような気配すら伺える。
「さあ、来るがいいセシル、弟とは言え手加減はせぬ!」
「どうあっても引く気はないんだね…。仕方がない、これだけは使いたくはなかったけれど…仲間との絆、ここに示す! バッツ、君に教えてもらった技、今こそ役立たせてもらうよ!」
兄弟対決を避けられないと知ってか、うなだれていたセシルは暗黒の兜の下で目を閉じた。すると彼の身体は瞬時に聖騎士のものとなり、苦悩する素顔すらゴルベーザの目に触れる事になった。
決意の言葉を宣言したものの、顔を背け唇を噛み、兄と戦う事に対して未だ躊躇が見える弟をゴルベーザは鼻先で笑った。
「どうしたセシル、うなだれて敵から目を逸らすとはいい度胸…」
セシルを挑発する言葉が最後まで続く事はできなかった。
顔をあげたセシルがゴルベーザの顔を見つめたかと思うと、その瞼が気だるげに落ちたのだ。
「踊り子のアビリティ――いろめ!」
退廃的でいて、底には劣情を駆り立てるような壮絶な色気を含んだ視線がゴルベーザへと投げかけられる。弟とは言え、甘いため息のように背中に震えを走らせる妖しく潤んだ瞳を向けられてはゴルベーザとて堪ったものではない。
反射的にマントで顔を覆ったものの、ダメージを完全に回避できた訳ではなく、わずかによろける。元々男性的な雄雄しい部分が少なく中性に近いセシルだけに、その効果たるや凄まじいものがあった。弟だと分かっていても、いや、弟だと知っているからこそ、抗えない力がゴルベーザへと襲い掛かっていた。
「っ…おまえ、なんという…」
「僕は兄さんとは戦いたくはないんだ、だから…」
いろめの効果は既になく、左手を胸の前でぎゅっと握ったセシルは懇願するように哀しみの表情を浮かべるが、それですらもゴルベーザに対して追加ダメージを与えるのだから恐ろしい。
「ええい兄と呼ぶな、おまえをそんなふしだらな子に育てた覚えはない!」
マントを跳ね除け、うっかりダメージを食らった自分自身に喝を入れるようにゴルベーザの声が響く。が、それは逆効果でしかなかった。恫喝されて一瞬虚を突かれたセシルではあったが、表情はみるみるうちに不機嫌そうに曇り、頬を膨らませて上目使いに兄を睨む。
「顔を逸らしてそんな事を言われても説得力がないよ。第一、僕は兄さんに育てられた記憶はないもの!」
「うっ…うるさい! ええい、そこに座れ! 騎士たるものがそんな小手先の技で相手の動き奪おうとは言語道断、なんたる惰弱!」
地面を指差してセシルに言う事を聞くようにと注げるゴルベーザではあったが、セシルはヘソを曲げたのかつーんとそっぽを向いたままで唇を尖らせていた。その姿はまるで、反抗期の子供のようだ。
そんな二人を見ていたバッツ曰く「なんだ、あいつらってやっぱり兄弟仲いいんじゃん。でもセシルさ、実の兄貴に色目を使うのは倫理的にどうかと思うぞ?」